日 | 曜 | 研究内容 | 時間帯 |
---|---|---|---|
1 | 月 | 久々にCTでまともに発表できた。んが、ほか(実験など)がおろそかになりすぎ。4回生の実験がうまくいかない。自分の実験もうまく行かない。先が見えない。 | 09:25〜22:50 |
2 | 火 | 4回生勉強会3回目。きちっとやればもっと短時間で終わりそうなものを無意味に長引かせてしまってる気がする。結局3時間。夜は用もなく長居してしまった。 | 09:25〜24:05 |
3 | 水 | 同窓会。相変わらず話に入れんなぁ。高校のときもっと仲良くしとけばよかった。 | − |
4 | 木 | 陸上と買い物の日。 | − |
5 | 金 | まだ買い物。そろそろ形が決まってきたか? | − |
6 | 土 | 3つ仕込んで、BWR書いて、4回生に2つ仕込みとカラムをやってもらって。どうも最近土曜にこっそり抜ける癖がついてしまった。ちゃんと挨拶したいが引け目が…。 | 09:25〜13:50 |
7 | 日 | ゆっくりできた日。あーあしばらく休みなしか。なぜか頭痛。 | − |
8 | 月 | 自分の反応3つが最高15%、4回生の2つ×2が全てN.R.(No Reaction=反応せず)。そのことをBWRで発表するとやっぱり雰囲気が重くなった。どうしよっか。 | 09:25〜23:25 |
9 | 火 | 久々の5個仕込みをやったが、×・×・6%・6%・×。本当に行く反応で条件を振り切れてないのか、無理な反応なのか考えんとあかんかなぁ。 | 09:25〜23:15 |
10 | 水 | 下宿後初遅刻か!?(研究室の時計は5分進んでいるため) 英語の授業「留学ノススメ」を留学する予定はないけど受講中。来客あり。 | 09:30〜23:50 |
11 | 木 | 8:50起き。朝ごはん食べて即登校。昨日残した洗い物と結果の考察をしてソフトボールへ。帰ってきて4回生勉強会予習→陸上練習→勉強会答え合わせ。実験ゼロ…。 | 09:25〜22:50 |
12 | 金 | 5つ仕込み。最近仕込み数ばっかりアピールしてるなぁ。全然多くないのに。キャピラリー引き。今日は調子よかった。最近肩凝りと首凝りがひどい、、、 | 09:25〜22:50 |
13 | 土 | 大遅刻や、、、土曜やと思って気が抜けたか。加熱して反応を行うと得られる副生物が何かを見るためカラムしてきたら壊れてしまった模様。う〜ん、どうしよ。 | 09:35〜15:50 |
14 | 日 | 関西インカレ。 | − |
15 | 月 | 4回生がカラムする際、間違った指示を与えてしまった。自分の過去のノートをちゃんと確認すべきやった。ごめん。今日の「勉強会の勉強会」は目から鱗がたくさん。 | 09:25〜23:05 |
16 | 火 | 最近洗い物がようやく速くなってきた気がする。比例して割ることも少なくなってきた。下宿での洗い物のおかげか!? 生協のショップには「あんパン」が少なくて困る。 | 09:25〜23:05 |
17 | 水 | 朝9時開店の散髪屋へ。小学校以来通ってきた理容室「コンパニー」以外の散髪屋に行くのは10年以上ぶり? 生成物の収率が低いのは熱分解が1つの原因。 | 12:15〜23:20 |
18 | 木 | 熱で分解するが熱をかけないと反応があまり進行しない。基質を変えたり添加剤を変えたりして何とかしよう。明日が試合なので早退させていただいた。 | 09:30〜18:45 |
19 | 金 | 関西インカレ。帰宅して夕食後にちょっとだけ登校。次仕込む実験ノートを書いておいて、助手の先生と比較的まじめな話。BWRは書けず持ち帰り。 | 21:40〜23:10 |
20 | 土 | 関西インカレ最終日。休みをまたまたいただきました、 | − |
21 | 日 | 遅起き→昼寝→やり残しの用事で夜更かし(;-_- 毎度の悪循環。 | − |
22 | 月 | 今後劇物の取り扱いが厳しくなるので今のうちに使わないものを大量処分。ニトリル系は基本危なくないのにシアン(CN)に似ているため法律で取り締まられるので捨て。 | 09:25〜23:20 |
23 | 火 | 9:05起き。携帯電話がマナーモードでアラーム音が鳴らなかった。アリルグリニャール反応剤をアルデヒドに付加させる簡単な合成でなぜ4つも生成物が!? | 09:25〜22:50 |
24 | 水 | 「肩こり臨床試験」の被験者になって、電気鍼を打ってもらった。ただ肩だけだったので首コリが余計表に出てきた。英語実習1回目。ついていかなまずいなぁ。 | 09:25〜23:15 |
25 | 木 | 文献を見て仕込んだイリジウム触媒を用いる反応失敗。ほんと自信なくしてきた。勉強会の勉強会。今日も分子模型を基に熱い議論だった。 | 09:25〜23:05 |
26 | 金 | ↑別の異性化反応が進行していた模様。ちょっと納得。4回生のほうの反応で、少し希望らしきものが見えてきたかもしれない。そろそろ雑誌会、、、 | 09:25〜23:00 |
27 | 土 | 1週間同時刻登校達成(^^; 直属の4回生が就職活動で、今やっている研究について10分間のプレゼンをするとのことで、資料作成中。 | 09:25〜14:40 |
28 | 日 | 休みの日。買い物。 | − |
29 | 月 | 木曜に失敗した反応だが、原料はほんのちょっとだけできていたので、副生物と合わせてとりあえず仕込んでみた。勉強会の勉強会。明日から2周回目の担当開始。 | 09:25〜23:30 |
30 | 火 | ↑やっぱダメ。もう全然行く気がせーへん、、、3月頭から何も進んでない。てわけで、今は資料作りのほうが楽しい。昼は種々支払いなどでいったん外出。 | 09:25〜11:30 13:25〜23:25 |
31 | 水 | 雑誌会で話を聞いてるうちに、全然違う反応が頭にざーーっと浮かんできた。先生に相談すると行く可能性はあるとのことで、そのうちやってみる。ソフトボール惨敗。 | 09:30〜23:20 |