日 | 曜 | 研究内容 | 時間帯 |
---|---|---|---|
1 | 木 | みんなにお墨付きをもらった原料合成が進行せず。そういうこともある。失敗中に別のネタ探しもうまくいかんなぁ。どうも体がだるいので早退気味。 | 09:30〜22:45 |
2 | 金 | ↑というわけで、違う方法で原料合成(再)をやってみたが、またもや進行してないっぽい。昼からソフトボール→夕方からは大嶌先生の家で新入生歓迎の宴会。 | 09:20〜17:15 |
3 | 土 | ちょっとだけ登校して書類作成とNMR測定。パソコンが強制終了して作り直しと思っていたのが、復元機能のおかげで助かりました。で、グランドへ。 | 13:40〜14:40 |
4 | 日 | ぐーたらな日。 | − |
5 | 月 | クーゲル蒸留という、小規模での蒸留をやろうとして、ひっくり返して半分ロスった上に、どうやら最初から目的物は生成していなかったらしいことが判明(T_T) | 13:15〜15:00 |
6 | 火 | 午前中にグランド、午後から上大迫さん邸へ。明日から日常が始まる(泣) | − |
7 | 水 | 文献をちゃんと見ての原料合成。後処理でまさかの大失敗をして、全て元の化合物に戻ってしまった。CTがなかなか決まらず、遅くなってしまった。 | 09:30〜23:40 |
8 | 木 | ↑というわけでやり直し。水を加えずに抽出だけやって、そのまま蒸留したらうまく取ってこれた。蒸留は苦手だが、10 mmolスケールで収率68%ならまずまず。 | 09:30〜23:00 |
9 | 金 | 最終面接で淀屋橋まで。手応えがいい悪いでなく、手応えなしという感じで不安。登校後に2つ本反応を仕込んだが、不安定な原料を使ったのに未反応。あれ? | 18:50〜23:10 |
10 | 土 | 朝から関西インカレの応援。予定より時間が延び、キャンパスに着いたら2人しかいなかった。カラムとGPCで分離作業をするも欲しい物は単離できず。 | 19:10〜22:30 |
11 | 日 | 散髪。昼寝すると、目覚ましかけてても3時間は起きられん、、、 | − |
12 | 月 | そろそろ化合物データをまとめ始めないといつまでたっても終わらない。ってことで、4仕込み以外はパソコンに向かいっぱなしで、頭の頭痛が痛かった。肩も凝りすぎ。 | 09:15〜23:20 |
13 | 火 | なんで9時20分に着いたら既に掃除が始まっているのか。早く始めりゃいいってもんじゃないって。ちゃんと9時30分に始めてください。今日は珍しく、朝にBWRだった。 | 09:20〜23:05 |
14 | 水 | 昨日ので気落ちしたわけじゃないが、一気に大遅刻。これまでの原料と少し構造を変えた原料を作ろうとして、2つとも失敗。元のやつで収率向上を目指すしかない。 | 09:35〜22:50 |
15 | 木 | ようやく化合物データの打ち込みが終わったので、やっと本文に移れる。本反応、基質変えたら全然行かへ〜〜ん。さぁどうしよ。帰宅時間は関カレモード。 | 09:35〜22:45 |
16 | 金 | 株式会社カネカさんより、無事に内々定を頂きましたm(__)m 関カレのため、早退させていただきました。 | 09:25〜20:10 |
17 | 土 | 関西インカレ出場のため、お休みをいただきました。 | − |
18 | 日 | 関カレ最終日、電光係。無駄に頑張りすぎた。肖像権無視してごめんなさい。 | − |
19 | 月 | ごめんなさい。一週間書いてないと全然覚えてない、、、。今回の生成物は収率が伸びない上に、どうしても分けられない混合物として得られる。 月曜にソフトボール練習、水曜にソフトボール試合。打つほうは4打数1安打2ライナーでまずまずも、センターで3点タイムリーエラーを冒した上に3連敗で予選敗退。 あとは、、、なんだっけ? 思い出したら書こう(^^;;; | 毎日普通の 時間に 登下校 してました。 |
20 | 火 | ||
21 | 水 | ||
22 | 木 | ||
23 | 金 | ||
24 | 土 | 、、、。とりあえず、ふと思いついた原料を作ろうとしてみたが、NMRを見る限りどうやらできてないっぽい。 | 11:00〜19:50 |
25 | 日 | ぐーたらすぎた日曜日。 | − |
26 | 月 | 先週作った原料が、ちゃんとできててびっくり。喜び勇んで4つまとめて仕込んでみたが、結果はさっぱり。んでもってがっくり。 | 09:40〜23:00 |
27 | 火 | ↑同期に指摘され、スペクトルデータをとってよく調べてみると、全然違うもので仕込んでいたらしい。というわけでまだ希望が持てるが、さてどうやって作り直そう。 | 09:25〜22:50 |
28 | 水 | 実験もデータまとめも進まん!! 今日の雑誌会は座長だった。が、隣の研究室の教授が進行の舵取りをしてしまい、あんま出番なし。消防の立ち入り検査があった。 | 09:30〜23:00 |
29 | 木 | 午前中は1つ後処理をやった後、ずっと体がだるくてダウンしてしまってた。夕方のCT後はずっとパソコンで作業。時間かかるなぁ、、、。 | 09:35〜23:35 |
30 | 金 | 今までサボってた論文の下書き、今日はほとんど一日中やって一通り完成。流れを先生に見てもらってOKをもらう。ここから英語に直すのが本番。 | 09:20〜23:30 |
31 | 土 | 原料合成2つ。うち1つがきれいに失敗。もう1つはどうやらうまく行った模様。英語を書き始めようかと思ったけど、パソコン開く余裕もなかった。あーあ先延ばし。 | 09:40〜15:30 |