高校3年

(覚えてる限り)全レースです。


??記録会1999/04/05
万博
5000m 自己新
15’39”9 2'57-3'05-3'10-3'16-3'11
ハイペース 序盤は2番手集団。3000で前に追いつき、
 残り300でスパートしたがすぐに力尽きる。
 高校3年春の大ベスト3連発の1つ目。
 このころは5000mに対する恐怖心はなく、ガンガン攻めれた。まわりには大阪高校の選手ばかり。3000で追いついたのは、のちの京都産業大の三宅選手。やはり三宅選手のラストは強く、ラスト200mで10秒も差をつけられてしまった。
 もう少し中盤で我慢する練習をしておけば、とも思う。


??記録会1999/04/11
万博
1500m 自己新
4’11”5 61-68-71-51
超ハイペース 集団の中盤でこのペース。なんとか集団の
 中で我慢し、粘った。
 先頭は1周目57秒で通過した。しかしまわりはさすが高校生。ほとんどみんなついていった。当然僕もそのうちの1人。
 後から考えれば、練習で100m15秒ペースをやってないのでこれに耐える力は足りてないはずだが、何とかなってしまった。若いっていいな。


??記録会1999/04/18
長居第2
3000mSC 自己新
9’41”7 3'08-3'18-3'15
平均ペース (レース展開は忘れました)
 連続ベストの余勢を買って出場。3'10-3'15-3'15の9'40を目標に走り、ほぼ目標を達成できた。
 この年の3000mSCの有力選手が多く出場した中で、3着。近畿I.H.出場の可能性が膨らんだように思えたが、、、
 ってか、記録会の名前全然覚えてないのよねぇ。


大阪I.H. 地区予選1999/05/03
万博
3000mSC 3位 本戦へ
9’40”9 3'01-3'20-3'19
ハイペース 先頭からじりじり離れていき、2位争いにも負ける。
 春先の好調を保っていて、当然更にベスト更新を狙っていたが、ペースが速くて中盤以降粘るだけになってしまった。
 高校の友達が見に来てくれていて、最後の障害で「いてもうたれー!」と喝入れてもらってスパートしたが、あっさり失速してしまった。
 でも、少しだけベスト更新。本戦では近畿出場を本当に狙える位置まで来た。あと、なぜかみんなに勧められてた5000には出場しなかった。後から考えても謎。


茨木市民陸上1999/05/05?
万博
4×400mR(OP) 2走
3’36”76 ラップ 53”9
- 200付近で2人に抜かれ、徐々に
 離されていった。
 長距離の3年生4人で出場。ラスト100では視界がどんどん狭くなっていく感覚を覚えた。
 ラップが1走から順に、52"5-53"9-55"8-54"5 と、みんなやけにスピードが出ていた。かなり楽しかった。


大阪I.H.1999/06/04,05
万博
3000mSC(予) 組3着 決勝へ
9’46”23 3'08-3'13-3'25
平均ペース 楽に2番手を。後半は流して。
 地区予選以降、調子は落ちる一方だった。春先にピークが来ていたのかもしれない。
 しかし、予選突破は実力的に難しくなかったので、体力をなるべく温存できるようにした。
3000mSC 8位
9’42”57 3'12-3'11-3'19
スローペース 先頭集団後方で待機。4周目に痛恨の転倒。
 追い上げたが前6人は遠かった。
 前半はややスロー気味。1000過ぎて少しペースが上がり、前と離れ始めたので、そろそろ勝負どころかと思って追い上げようとした矢先、障害に刺さったピンが抜けずにバランスを崩してヒザと手を地面についてしまった。
 これ自体のタイムロスはわずかだったが、再加速の間に集団はかなり前に行ってしまい、スパートしたが追いつかなかった。
 6位の選手は9'31"だったので、この調子ではベストのレースをしても苦しかったと思うが、力を出し切ってもう少し勝負したかった。


万博ナイター1999/08/13
万博
5000m ブービー 自己ワースト
17’46”?? 2'56-3'09-3'26-4'05-4'10
平均ペース 2500までは先頭集団。そこからは
 完全に潰れた。
 合宿で調子をある程度取り戻し、16分を切る程度を目標に臨んだがこの結果。初めてトラックレースで「足ぶっとぶ病」が出た。
 このレース以降、大学3年の冬まで一度も5000をまともに走りきれなくなった。精神的ショックもかなり大きかったようだ。


大阪国体最終選考会1999/08/22
長居第2
3000mSC -
9’53”?? 3'04-3'25-3'24
ハイペース 先頭集団につこうとしたが、1000で一気に離れ、
 勝負にならなかった。
 調子はまた落ち気味だったが、上の5000も3000手前までは結構スピードが出ていたので、気持ちではベストを狙ってみた。
 まぁこんなものでしょう。


大阪ジュニア1999/09/23
長居第2
1500m -
4’16”44 64-69-72-51
ハイペース 前半から前と一気に離れた。惰性でついて回った
 だけ。
 9月頭の体育祭を挟んで、練習しない期間が続いてしまった。
 その割にはよく走れたほうだと思う。


吹田ナイター1999/09/29
吹田
5000m -
16’58”3 3'10-3'06-3'19-3'30-3'53
平均ペース 1000過ぎのペースアップに対応したが、
 そのあとが持たなかった。
 相変わらず走れたり走れなかったりの練習が続く中。ゆっくり行きたかったが、途中で集団ペースが上がったのが誤算。
 両足太ももの外側の筋肉が衝撃に負けてる、、、と当時のノートには書いてます。


大阪高校駅伝 地区予選会1999/10/09
服部
2区(3000m) 4位
9’16”0 2'56-3'10-3'10
ハイペース 1000過ぎて離される。
 駅伝の予選会だが、なぜかトラックで行われ、7人(順に、5-3-5-5-3-5-5km)の合計タイムで競うことに。
 1周目67"で、体感的に速すぎるとは思わなかったが、ラップを見る限り、かなりダメージを受けていたようだ。
 走り自体はまずまずだった。


大阪スポーツ祭典1999/10/10
服部
3000mSC 2位
9’45”5 (スプリットタイム不明)
スローペース 中団から行って、残り1周で先頭に追いついたが、
 最後の競り合いに負けた。
 新日本スポーツ連盟という、日本陸連とは関係のない組織による大会。公式な記録になるかは怪しいし、出場チーム名も多種多彩。放送禁止的なチーム名もあった。僕は「なにがなんだか名古屋場所」という謎なチーム名で出場。
 ゆっくり入ったらどうなるかということを試してみた。その結果はまずまず。ラストはハードル跳びができなかった分置いていかれたが、その前に、先頭に立ったんなら一気に突き放さないとダメだったと思う。
 初めての「1位」というのをまた逃した。


茨木市民陸上1999/10/17
万博
5000m -
16’19”1 3'10-3'14-3'21-3'23-3'11
スローペース 前半からゆっくり走って、なんとか走りきる。
 ほぼ毎週のようにレースに出ているが、練習がようやくこなせてきて、調子も上がってきてるようだった。
 それでも5000は怖いので、そ〜っと走った。その甲斐あってか、なんとか足を最後まで持たすことができた。
 ラストスパートもかかったし、少し自信を取り戻せた。


大阪高校駅伝1999/11/07
万博自然文化園周回
3区(8.1075km) 区間25位 チーム順位は忘れた
27’58” (1km平均 3'27")
平均ペース 普通のペースで刻んでいったが、真ん中過ぎ
 で走りが乱れてきて、失速した。
 3年連続3区。全て違うコース。そういえば予選会は全部2区だった。
 一週間前にありえないほど練習で爆走していたが、どうやらそこにピークが来ていたようだった。完全に大凡走。1年のときのタイムと変わらない。
 この週に入ってから、練習でどうもうまく走れず、本番も走りが良くなることはなかった。この駅伝のために、大阪I.H.終了後も練習を続けてきていたのだが、、、


??記録会1999/11/13
万博
3000m -
9’21”9 3'01-3'13-3'08
平均ペース ずっと先頭について2番手。
 ゴールまでそのまま。
 引退試合にするつもりだった駅伝があまりにも不甲斐なかったので、その後もレースに出た。
 だが駅伝で気持ちが切れていて練習にも身が入っておらず、当然のように結果も出なかった。


??記録会1999/11/21
万博
5000m -
16’38”4 2'59-3'07-3'17-3'32-3'43
ハイペース 前半は先団に取り付いたが、後半は走りが
 バラバラでレースにならず。
 高校の引退レース。その意味で気合も入って前半は頑張れたが、やはり後半は体が付いてこなかった。ラスト200は48"4。
 ああやっと終わったという思いから、この後しばらくは全く走らない日が続いたが、受験前になってほぼ毎日走り出し、入学後、何の迷いもなく陸上部に入った。
 走るのが好きなんか、強くなりたいんか、、、なんやろね。




戻る

Last update 03/08/04